弦の固有振動|高校理科・数学のデジタル教材
高校理科・数学のデジタル教材
ホーム
物理
化学
数学
お問い合わせ
ホーム
物理
弦の固有振動
使用方法
弦の固有振動
はじめに
このページでは「
弦の固有振動
」の使用方法等を説明します.
表示画面について
以下が表示画面です.
表示オプションについて
以下の表から表示を変更できます.
固有振動:「基本振動〜6倍振動」の中から選択できます.
表示速度:「標準」と「ゆっくり」から選択できます.
半波長を表示:クリックすると,半波長の長さが矢印で表示されます.
静止画表示:定常波が実線と点線で表示されます(正の変位と負の変位).
最後に
※不具合,改善要望などありましたら
こちらから
ご連絡ください.