ダニエル電池
はじめに
このページでは「ダニエル電池」の使用方法等を説明します.動作画面について
以下が動作画面です.操作ボタンについて
以下のボタンより動作を制御できます.イオンの拡散 OFF:素焼き板(セロハン)を亜鉛イオンと硫酸イオンが透過する様子をOFFにできます.イオンの拡散の話を置いておき,負極と正極の反応だけ確認したい場合にご使用ください.もう一度クリックするとイオンの透過がONになります.
最後に
酸化還元反応によって放出される化学エネルギーを電気エネルギーに変換して取り出す装置を電池という.負極で酸化反応が生じ,導線に向かって電子が流れ出し,正極で電子を受け取り,還元反応が生じる.
亜鉛板を薄い硫酸亜鉛ZnSO4水溶液に浸したものと,銅板を濃い硫酸銅(II)CuSO4水溶液に浸したものを,両液が混ざらないように素焼き板やセロハンなどで仕切り,亜鉛板と銅板を導線でつないだ電池をダニエル電池という.
素焼き板やセロハンは両水溶液の混合を防ぐが,小さな穴が空いているためイオンを通す.このことにより,両液を電気的に接続し,電池として機能している.
電池式
(−)Zn | ZnSO4 aq | CuSO4 aq | Cu(+)
反応式
[負極] Zn → Zn2+ + 2e-(酸化)
[正極] Cu2+ + 2e- → Cu (還元)
※不具合,改善要望などありましたらこちらからご連絡ください.