波の独立性と重ね合わせの原理(山と谷)|高校理科・数学のデジタル教材
高校理科・数学のデジタル教材
ホーム
物理
化学
数学
お問い合わせ
ホーム
物理
波の独立性と重ね合わせの原理(山と谷)
解説
波の独立性と重ね合わせの原理(山と谷)(解説)
はじめに
このページでは「
波の独立性と重ね合わせの原理(山と谷)
」の解説をします.
図について
変位が正の波が右に進み,変位が負の波が左に進んでいます.
解説
波は他の波の影響を受けずに進みます(
波の独立性
).
波が重なっている時は
重ね合わせの原理
が成り立ち,それぞれの波の変位の和となります.重ね合わせによりできる波を
合成波
といいます.
※不具合,改善要望などありましたら
こちらから
ご連絡ください.