体心立方格子(使用方法)
はじめに
このページでは「体心立方格子」の使用方法等を説明します.動作画面について
以下が動作画面です.![](img/img1.png)
操作ボタンについて
以下のボタンより表示方法を変更できます.![](img/img2.png)
スライダーの◯ボタンを操作すると,原子半径が変化します.
単位格子中の原子ON・OFF:単位格子内の原子のみ表示・非表示切り替え.
断面表示ON・OFF:対角線を含む面の断面(原子同士が接触する面)の表示・非表示切り替え.
操作方法について
スマートフォン,タブレット
・回転:1本指でドラッグ.・拡大縮小:ピンチイン(2本指の間隔を狭める)で縮小.ピンチアウト(2本指の間隔を広げる)で拡大.
・平行移動:2本指でドラッグ.
PC(トラックパッド)
・回転:1本指でドラッグ.・拡大縮小:2本指で上下に操作.上に動かせば縮小・下に動かせば拡大.
・平行移動:2本指でドラッグ.または,シフトキー+1本指でドラッグ.
PC(マウス)
・回転:左クリックでドラッグ.・拡大縮小:マウスホイールをクリックしながらマウスを移動.または,マウスホイールを回転.
・平行移動:右クリックでドラッグ.または,シフトキー+左クリックでドラッグ
最後に
面心立方格子はこちら.六方最密構造はこちら.
※不具合,改善要望などありましたらこちらからご連絡ください.